運ぶ技術の追求は永遠のテーマ
ヒトの仕事を楽にする、創意工夫を凝らしたさまざまな製品を創り、世の中に届ける仕事をしませんか?
大阪タイユーで活躍する先輩たちのメッセージ
技術部
大切なのは、自分に合っている仕事、本当にやりたい仕事。
そこにこだわって仕事を選んでほしいと思います。
T.T.(2018年入社・新卒採用)
Q:現在担当されているお仕事について教えてください。
特注品の設計を主に担当しています。既存製品のカスタマイズをして、お客さまの意向をくみ取りながら「まだないもの」を生み出す仕事です。
Q:この仕事を選んだ理由はどんなことですか?
学校では機械工学を学んできました。機械工学の就職先で花形というとクルマ関係ですが、自分はクルマに乗らないので、興味のないものは続かないのでは?と思っていました。
BtoBの会社がいいなと思っていたことと、勉強したことを生かしたいとの思いを満たせると思ったのが、大阪タイユーに入社した一番の理由です。
Q:職場に新人が入ってきたとのことですが、どのように仕事を教えていますか?
自分にとって後輩社員に教えることは初めてなので、伝え方ひとつにしても模索中です。自分だったらここで困るかなという視点をもつよう心掛けてコミュニケーションを取るようにしています。人に教えることは自分の気付きにもつながりますし、これから必要になるスキルなのでいい経験ですね。
Q:求職者の皆さんへメッセージをお願いします。
自分に合っている仕事をするのが何より大切だと思います。無理に合わせても続かないかもしれないので、本当に自分がやりたいことは何か?何のプロになりたいのか?という考えをもって仕事を選んでほしいと思います。
その結果として大阪タイユーと縁があれば、嬉しいです。
整備士志望から、メーカー開発職志望へ
Y.N.(2008年入社・新卒採用)
大学では自動車工学を勉強しており、整備士の資格を取って整備士になろうと考えていました。
しかし、卒業研究、就職活動を進める中で、機械を整備するよりも機械を作る側の仕事に就きたいと考え、探している中、メーカーで設計開発ができる大阪タイユーを見つけました。
製品化までの全ての過程に関わることができる
大手企業と違い、当社はまだまだ人数が少ないです。だからこそ一人で受け持つ業務の幅が広くいろいろな仕事を経験することができます。
例えば新製品開発では構想、企画の段階から、実際の設計、製品が完成するところまで全ての工程を任せてもらうことができます。
最近開発した製品では、特許発明者に私の名前も入っています。
この年齢でこれだけ幅広い仕事に携わることができるのは大阪タイユーならではだと思います。
設計の難しさと楽しさ
図面上では問題なくても、実際にモノを作ってみると想定した通りに作れない、動かないことがあります。
できる限りそうならないために、できるだけ工場に足を運び、現場ではどのように製作しているのか、どの方法が製作しやすいのか、ということを実際に作業する方に確認をするようにしています。
大阪タイユーでは、入社すると短期間ですが工場研修を経験します。
その際に自社で持つ加工機械、作業の流れなどの知識を得て、人間関係を築けているので、
今でも気軽に工場に出向き、話をすることができています。
自分が思い描いたアイデアが形になって出来上がってくるタイミングが一番緊張しますし、うれしい瞬間でもあります。
現在就職、転職活動をされている後輩の方々へひとこと
周りの先輩方はみんな優しく、仕事に対してまじめです。
自分が考えたアイデアや意見も間違っていない限り、認めて採用してもらえる環境があります。
その反面、日々の仕事は変化があり、図面を書くだけでなく、幅広い仕事に携わることになります。
何でもやってみたい、楽しめる人にはとてもよい環境だと思いますので、好奇心旺盛な方が来てくれればうれしく思います。
技術部 とある1日のスケジュール
8:45 | 出社・掃除・朝礼 |
---|---|
9:00 | メールチェック、一日の仕事の確認 |
10:00 | 営業から特注品の設計について問い合わせ回答 |
11:00 | 完成した特注品の検査 |
12:00 | 昼休み お弁当を食べて会社の周りを少し散歩でリフレッシュ |
13:00 | 新製品の開発会議 |
14:00 | CADで新製品の設計 |
16:00 | 開発中の試作品仕上がりをみんなで見て評価 |
17:00 | 営業からの特注品の相談を受ける |
17:30 | 日報、明日の準備、退社 |